皆さんどうもぽみおです!
遂にこいつを導入してしまいました!!
GoPro HERO8!!
念願のアクションカム!手に入れてしまいました!
中華製の安いのも最初は考えていましたが、キャンプやスノボなどでも使えるし
画質や、音質に不満を持つくらいならと、やっぱり安心クオリティーのGoProを
選ばせて頂きました!
実はちゃっかり本体を買う前から周辺機器を準備していましたw
本体保護のために【blackbeetle】のシリコンカバー!
本体の保護と、このシリコンケースはストラップホールが付いているので、万が一マウントが折れた時などに、ストラップを付けて落下を防止する目的で装着しました!
バッテリーの蓋が開けられなくなるので、少し利便性には欠けますが落として紛失するよりかは、よっぽどましです。
装着感も問題なくバッチリです!






液晶とレンズ保護に【Taisioner】のガラスフィルム!
スマホの画面と同じ様に万が一落とした時に、レンズや液晶に傷が入ったら嫌なので
ガラスフィルムを貼りました!
Taisionerのガラスフィルムは2セット入っているので、貼るのに失敗した時や、何かの拍子でフィルムが割れてしまった時の予備として取って置く事もできます。
貼った感じも角が浮くとか、すぐ剥がれるとか、歪んでいるなど無く問題なく1発で貼ることが出来ました。




撮影の為に【GLIDER】のネックマウント!
釣りの時の撮影にネックマウントを選びました。ヘッドマウントやチェストマウントなど色々な種類があるんですが、調べた結果、画角や利便性が一番いいらしいのでネックマウントにしました。中でもGLIDERの製品を選んだのは、量販店などでも扱われているみたいで、口コミも悪くなかったので信頼できそうだと思い選んでみました!
心配な人はネックアジャスターがセットになった物もあります!
絶対に足りないので【Homesuit】の予備バッテリー!
GoProバッテリーの持ちが悪いらしいので絶対に一個じゃ足らないだろうということで
予備バッテリーを用意しました。
本当なら純正品を沢山用意したいのですが、そんな余裕は無いので致し方なくサードパーティ製のバッテリーにしました。Homesuitのバッテリーを選んだのは8から専用のバッテリーじゃないと機能しない項目があるらしく、それにも対応しているので選びました。3つ一気に充電できる充電器も付いているのが便利ですね。後はこれから使っていって耐久性が気になるところなので、何か不具合が起きたらまたお知らせしたいと思います。レビューを見ている限り恐らく心配はないと思いますが…。w


今回一つ失敗というか、残念な事があったので最後に周知しておこうかと…
今回GoProを価格.COMさんで調べて、安くて延長保証の加入ができるお店で選びました。ショップの評価も悪くなかったので購入に至り、今日届いたのですが、パッケージが物凄くタバコ臭い事。内箱までガッツリ染み付いてました。幸い本体には匂いが付いていなかったのですが、せっかく楽しみにしていたのにこういう事があると凄く不快ですよね。
何もなければ交換をしても良かったのですが、使う予定もあるし、本体まで染み付いてなかったし、最悪、延長保証もあるので今回は申請しませんでしたが、もしこれからネットでGoPro買う予定の方が、自分のインスタ、ブログを見ている人でいるのなら気をつけてくださいね。
今回ショップの名前をココに載せるのは控えておきますが、もしGoPro買うのでそのショップ教えて下さいって方が居ればメッセージなどで連絡を頂ければお教えいたします。
ってな感じでひと悶着ありましたがw、GoPro手に入れたのでこれから楽しめる映像が取れれば何処かでアップしていきますので、是非楽しみに待って頂けたらと思います!
では今回も最後までご覧いただき有難うございました(^^)
また次回の記事でお会いしましょう!
ぽみお